手を動かしてマスターする。 jQueryを実装してWEBページにJavascriptの効果をつけよう

手を動かしてマスターする。 jQueryを実装してWEBページにJavascriptの効果をつけよう

通常価格 ¥14,980
通常価格 セール価格 ¥14,980
(税込) SALE 売り切れ

講座の内容

  • はじめに
  • jQueryでできること 2:41
  • jQueryの仕組み 5:26
  • jQueryはどう実装されているか 7:34
  • jQueryを実装してみよう 6:04
  • 最初に押さえておくこと
  • jQueryとJavascriptの関係 4:11
  • 最初にやること 2:42
  • jQueryライブラリの読み込み 5:10
  • 読み込みスクリプトの説明 4:03
  • jQueryの読み込み確認 6:39
  • jQueryスクリプトの説明 3:42
  • jQuery文法の基礎
  • 簡単なjQueryを書いてみよう 8:39
  • セレクタとメソッド 7:32
  • セレクタとメソッドの応用練習 4:03
  • セレクタの詳細 4:02
  • メソッドの詳細 3:37
  • メソッドの効果的な書き方 5:51
  • その他のメソッド 6:18
  • メソッドチェーン 3:39
  • イベント(1) 4:21
  • イベント(2) 7:27
  • onイベント 6:21
  • offイベント 3:43
  • jQueryの実践的な文法
  • jQueryで動画(1) 7:40
  • jQueryで動画(2) 8:13
  • animateの応用(1) 3:38
  • jQueryで動画(2) 5:09
  • htmlを直接操作するメソッド 6:58
  • hideメソッド 7:53
  • showメソッド 3:15
  • アコーディオン(1) 6:33
  • アコーディオン(2) 5:13
  • アコーディオン(3) 7:28
  • アコーディオン(4) 5:36
  • 関数の概要 3:43
  • 関数の使い方(1) 5:58
  • 関数の使い方(2) 6:27
  • 関数の使い方(3) 9:00
  • カルーセル
  • カルーセルとは 5:50
  • jQueryの読み込み 4:55
  • 画像の挿入 6:55
  • Bxsliderのオプション 5:59
  • ドロップダウン・メニュー
  • htmlページの準備 4:03
  • htmlコード(1) 7:24
  • htmlコード(2) 4:55
  • CSSスタイルシート(1) 7:34
  • CSSスタイルシート(2) 7:03
  • CSSスタイルシート(3) 11:21
  • jQuery(1) 5:25
  • jQuery(2) 8:21
  • jQuery(3) 6:03
  • Back-To-Top
  • Back-To-Topの概要 6:56
  • Back-To-Topの実装 9:47
  • コードの説明 7:14
  • ボタンの画像化 5:53
  • スクロールしてフェードイン
  • 効果の概要 3:10
  • htmlの記述 5:39
  • CSSスタイルシートの設定 7:30
  • jQueryの記述(1) 6:00
  • jQueryの記述(2) 6:13
  • jQueryの記述(3) 9:30
  • モーダルウィンドウ
  • モーダルウィンドウとは? 5:11
  • htmlに必要な要素を書く 8:52
  • CSSで要素を設定する(1) 8:52
  • CSSで要素を設定する(2) 5:18
  • jQueryの記述 8:27
  • モーダルウィンドウが複数の場合(1) 7:18
  • モーダルウィンドウが複数の場合(2) 7:13

初心者でも暗澹にJavascriptの効果を実装

平凡なWEBページを動的でクールなページに生まれ変わらせるjQueryを基礎から学ぶコースです。コピペだけでできる簡単な実装から、javascript、html、CSSの文法を理解してjQueryをカスタマイズする方法まで。幅広く学べます。

こんな方にオススメ

  • jQueryを学習してhtmlとCSSではできない効果をサイトページに実装したい方
  • 速修でjQueryを学びたい方
  • 最新のサイト制作スキルを身に付けたい方
  • HTML5とCSS3だけでは限界を感じている方

習得できるスキル

  • jQueryを使って、沈滞したWEBページを生まれ変わらせ、WEBページに動きと活力を与えるスキル
  • プラグインやコピペだけでWEBページに動的な効果を与える方法
  • jQueryのコードを自分で書いて新しい機能を加える技術
  • html、CSS、javascriptも併用するので、フロントエンド全般のデザイン力、コーディング力がアップ

講座内容

 このコースはjQueryを学ぶためのわかりやすい講座です。

 このコースを終了するとjQueryを使ってWEBページに画像の自動入れ替えやドロップダウンメニューなど最新の機能を実装できるスキルを身に付けることができます。

 全編を手を動かして作品を制作しながら解説しているので、理論や機能を単独で学ぶ講座に比べ、飽きることがありません。

講座提供者

村守 康
村守 康

 大手半導体メーカー販促部門で勤務後、WEBサイトの開発を行うデザイン会社を設立。現在は現場での指導とともに社員の技術教育を多く行っています。

 Photoshop、Illustratorなどデザイン系のアプリケーションと、HTML、CSS、Javascript、Python/Djangoなどフロントエンドからサーバーサイドまで、フルスタックのプログラミングを解説しています。

 これまでにUdemyほかでコースを公開、Udemyでは80,000人を超える受講生の学びをサポートしています。

受講要件

  • 経験は必要ありませんが、htmlとCSSの知識があればより理解しやすくなります。
  • 学習を始める前に練習素材をダウンロードしてください。
  • このコースではプログラミング用のテキストエディターとしてMicrosoftのVisual Studio Codeを使っています。他のエディターでももちろん大丈夫ですが、VS Codeをお使いいただくとより受講が楽になります。VS CodeはMicrosoft社のサイトから無料でダウンロードできます。
通常価格 ¥14,980
通常価格 セール価格 ¥14,980
(税込) SALE 売り切れ

講座の内容

  • はじめに
  • jQueryでできること 2:41
  • jQueryの仕組み 5:26
  • jQueryはどう実装されているか 7:34
  • jQueryを実装してみよう 6:04
  • 最初に押さえておくこと
  • jQueryとJavascriptの関係 4:11
  • 最初にやること 2:42
  • jQueryライブラリの読み込み 5:10
  • 読み込みスクリプトの説明 4:03
  • jQueryの読み込み確認 6:39
  • jQueryスクリプトの説明 3:42
  • jQuery文法の基礎
  • 簡単なjQueryを書いてみよう 8:39
  • セレクタとメソッド 7:32
  • セレクタとメソッドの応用練習 4:03
  • セレクタの詳細 4:02
  • メソッドの詳細 3:37
  • メソッドの効果的な書き方 5:51
  • その他のメソッド 6:18
  • メソッドチェーン 3:39
  • イベント(1) 4:21
  • イベント(2) 7:27
  • onイベント 6:21
  • offイベント 3:43
  • jQueryの実践的な文法
  • jQueryで動画(1) 7:40
  • jQueryで動画(2) 8:13
  • animateの応用(1) 3:38
  • jQueryで動画(2) 5:09
  • htmlを直接操作するメソッド 6:58
  • hideメソッド 7:53
  • showメソッド 3:15
  • アコーディオン(1) 6:33
  • アコーディオン(2) 5:13
  • アコーディオン(3) 7:28
  • アコーディオン(4) 5:36
  • 関数の概要 3:43
  • 関数の使い方(1) 5:58
  • 関数の使い方(2) 6:27
  • 関数の使い方(3) 9:00
  • カルーセル
  • カルーセルとは 5:50
  • jQueryの読み込み 4:55
  • 画像の挿入 6:55
  • Bxsliderのオプション 5:59
  • ドロップダウン・メニュー
  • htmlページの準備 4:03
  • htmlコード(1) 7:24
  • htmlコード(2) 4:55
  • CSSスタイルシート(1) 7:34
  • CSSスタイルシート(2) 7:03
  • CSSスタイルシート(3) 11:21
  • jQuery(1) 5:25
  • jQuery(2) 8:21
  • jQuery(3) 6:03
  • Back-To-Top
  • Back-To-Topの概要 6:56
  • Back-To-Topの実装 9:47
  • コードの説明 7:14
  • ボタンの画像化 5:53
  • スクロールしてフェードイン
  • 効果の概要 3:10
  • htmlの記述 5:39
  • CSSスタイルシートの設定 7:30
  • jQueryの記述(1) 6:00
  • jQueryの記述(2) 6:13
  • jQueryの記述(3) 9:30
  • モーダルウィンドウ
  • モーダルウィンドウとは? 5:11
  • htmlに必要な要素を書く 8:52
  • CSSで要素を設定する(1) 8:52
  • CSSで要素を設定する(2) 5:18
  • jQueryの記述 8:27
  • モーダルウィンドウが複数の場合(1) 7:18
  • モーダルウィンドウが複数の場合(2) 7:13
詳細を表示する